
これからの社会インフラとなるAIを、
一人でも多くの人が活用できるように。
実態に適した責任あるAI活用を支援します
合同会社JOBIRUN
私たちの考え
AIは、これからの社会を大きく変える可能性をもった技術です。
だからこそ、誰もが使えるようになってほしい。
この力を、より多くの人が活用できたらいいと思っています。
仕組みを理解し、それぞれに合った形で活用すれば、
AIは多くの人の可能性を広げる力になるはずです。
少しでも多くの人や組織に、それぞれに合った形で届けることを目指しています。

大切にしていること
仕組みから理解する
表面的な使い方だけでなく、なぜそうなるのか、どう使うべきなのか。深く理解することを大切にしています。
共に考える
その人、その会社の状況を理解した上で、 何が最適なのか、共に考えます。
学びと実践をつなぐ
理解したことを実践に活かし、 さらに学び、改善していく。このサイクルを大事にします。
私たちにできること
学習、導入、改善のサイクルを支援します。
学ぶ
- AIエンジニア育成講座:原理から理解し、実務で活かせる力を育てます。
- AI活用研修:業務でAIを使えるようになるよう、それぞれの目的に合わせた研修を行います。
- AIツールを活用した学習支援:AIツールを使いこなし、学習や将来に向けた活用を支援します。
- AI基礎学習:AIの概要や動向などを学びたい方へ。初めての方でも安心して学べます。
導入する
- AIシステム開発:業務の実態に合わせたAIシステムを、共に作り上げます。
- AI導入支援:それぞれの現場に合った、無理のない導入を共に考えます。
- 業務課題の解決相談:AIで業務課題が解決できるか、可能性を共に検討します。
- 地域課題の解決相談:AIで地域課題が解決できるか、共に考えます。
改善する
- AIコンサルティング:運用上の課題や改善について、継続的に支援します。
- 継続的な運用支援:導入後も長期的に伴走し、より良い活用を目指します。
- AIツール活用方法の相談:日々のAI活用での疑問や困りごとに、お応えします。
AIで課題解決が可能か知りたい
- 業務課題の解決相談
- 地域課題の解決相談
AIが解決の糸口になるか、共に検討します。
AIを導入したい
- AIシステム開発
- AI導入支援
業務の実態に合わせたシステムを、共に作り上げます。
AIを活用したい
- AIに関する講習
- AIコンサルティング
それぞれの現場に必要な知識やツールなどの導入を支援します。
まずはお話を聞かせてください。
それぞれのご状況に合わせた支援をご提案させていただきます。